タカブン通信
2009年
- 
                                        
                                             一年間ありがとうございました2009年12月25日 社長通信160 1.はじめに 師走寒波の襲来で慌しく営業車などのタイヤ交換を実施し、この19日には初雪で積雪をみました。皆さんには早朝より構内の除雪作業に協力していただき、誠にありがとうございま[…..] 
- 
                                        
                                             住みごこち満点の家 構造見学会11月21日、京都・向日市で開催されました傳來工房様の2x4住宅構造見学会にお邪魔してきました。閑静で素敵な住宅地に相応しい立派な住宅で、今から竣工が楽しみです。 当社は、傳來工房様に2x4住宅のプレカット・パネル構造材[…..] 
- 
                                        
                                             努力は誠実2009年11月27日 社長通信159 1.はじめに 深まる晩秋、彦根城内の可憐な二季咲き桜が満開となり、何かと慌しくなってきました。新型インフルエンザも長浜市域では峠を越したとはいえ、年末にかけて寒さ増す中、全従業員[…..] 
- 
                                        
                                             人生・仕事の結果=考え方×熱意×能力2009年10月27日 社長通信158 1.はじめに 朝夕には金木犀の甘い香りが漂い、爽やかな秋晴れが続く中、朝晩と日中の気温差が大きくなり、懸念していた新型インフルエンザの患者も急増してきました。厚労省は、「都市部を[…..] 
- 
                                        
                                             不の解消2009年9月25日 社長通信157 1.はじめに 政権交代を旗印に多くの国民の支持を得た民主党・社民・国民新党連立の鳩山政権がスタートしました。日本中に新鮮な風を吹き込んで、日本国変革元年を期待したいものです。 さ[…..] 
- 
                                        
                                             笑いと寛容2009年8月27日 社長通信156 1.はじめに 例年になく遅れてやってきた夏も、日中の残暑は厳しいですが、日没後の涼風にのって聞こえてくる虫の音の高まりから秋の気配を感じる今日この頃です。 さて新聞、TV等のマス[…..] 
- 
                                        
                                             疾風、勁草を知る2009年7月27日 社長通信155 1.はじめに 例年になく太平洋高気圧の勢力が弱く、各地で集中豪雨をもたらし、大きな被害が出ています。先日から山口県防府市の土石流他各地で多くのご老人が亡くなられたことに対して、心か[…..] 
- 
                                        
                                             経営=マラソン×駅伝2009年6月26日 社長通信154 1.はじめに 夏至を過ぎましたが、梅雨の只中、これからしばらくの間日本の上空で、北の冷たいオホーツク海高気圧と夏の太平洋高気圧の力比べが繰り広げられ、天気が大きく左右されます。出来[…..] 
- 
                                        
                                             安全、安心な職場づくり2009年5月27日 社長通信153 1.はじめに 風薫る5月も入梅を目前に、初夏の様相を示すようになり、この21日には製造部の皆さんの手で構内の溝の掃除や草刈り、半製品保管パレットの修理などを短時間のうちにやっていた[…..] 
- 
                                        
                                             報告、連絡、相談、確認の徹底2009年4月27日 社長通信152 1.はじめに 寒暖を繰り返しながら、季節は確実に移っていきます。昨年の4月の社長通信で彦根・ベルロードを横切る平田川桜の通り抜けのしょうげつ松月・一葉・うこん鬱金・こうか紅華・楊貴[…..] 
-color.png) 
											