よい家とは?

いつもブログをご覧いただきありがとうございます。

良い家とは何でしょうか?
高気密・高断熱・高耐震といった家族の健康や安全を守る要素がとても大切ですが住む人が「幸せ」であることも欠かせない要素です。

ではどんなことが幸せの要素として考えられるでしょうか。
「家を維持するための負担が少ないこと」「家族とのコミュニケーションがスムーズにできること」「自然とのつながりを感じられること」「趣味が存分に楽しめること」「シンプルな暮らしが実現できること」など、その要素は家族構成や価値観によっていろいろあります。

幸せな家を建てようと思う場合、まず自分たちにとっての「幸せ」が何かを明確にすることがポイントです。

次に、その幸せを実現するための場所・空間をデザインしていくことができます。
そしてそれらが5年、10年と時が経った時にどうなっているのか想像してみましょう。

例えば、自然を身近に感じたいと思った場合、家の周りに木を植えるかもしれません。
そこで考えることの一つが『どんな木を植えるか』です。
木には成長が早いものや遅いもの、落葉樹や常緑樹があり、かわいい実をつけるものもあります。
自然の楽しさを感じられるのはうれしいことですが、メンテナンス費用や時間がかかりすぎては大変です。
ですから植えるものをじっくり選ぶことは大切です。

そして数年後、お庭が家や街並みと調和しているなら、より好ましく評価されオーナーさんは褒められますし、将来的に家の資産価値を高めることにもつながります。
そのようなオーナーさんになれるといいですね。

このように、家を考えるときには今と将来の「幸せ」を要素に加えてみてはいかがでしょうか。

お気軽に御相談・お問い合わせください。→お問い合わせはこちら

◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇

株式会社シガウッド
〒526-0834
滋賀県長浜市大辰巳町151
☎︎0749-62-1517

Instagram:https://www.instagram.com/shigawood/

Facebook:https://www.facebook.com/shigawood/

Twitter  :https://twitter.com/shigawood