スタッフブログ
2×4住宅
-
- 2×4住宅
- その他
インチやミリなどの単位の歴史
【はじめに】 私たちの生活にはさまざまな単位が存在しますが、その歴史は古代から続いています。 今回は、インチやミリといった単位の由来と歴史について探ってみましょう。 【インチの由来】 インチは古代ローマの指先を意味する「[…..]
-
- 2×4住宅
- DE㊍RU
びわ湖材を使った 助成制度をご存じですか?
いつもシガウッドスタッフブログをご覧いただきありがとうございます。 皆さん、びわ湖材を使った 助成制度 ご存じですか? この助成制度は、「木の香る淡海の家推進事業」といい「琵琶湖森林づくり県民税」で実施されています。 び[…..]
-
- DE㊍RU
- 2×4住宅
木造2×4工法 無柱でどのくらいスパンとばせる?
こんにちは! 今日はツーバイフォーの日です。 ツーバイフォー住宅の一層の普及拡大を目指しています。 ところで、木造であるツーバイフォー工法では大スパン(建物を支える壁から壁の距離)を確保することが出来ないとお思いの方がい[…..]
-
- 2×4住宅
- イベント情報
木造2階建部 無柱16Mスパン 木造平屋部 無柱25.48Mスパン工場完成見学会開催決定!!
いつもシガウッドスタッフブログをご覧いただきありがとうございます。 この度、岐阜県不破郡にて建設しておりました大型木造工場・DE木RUが完成いたしました。 なので、完成見学会を開催させていただきます。 【日 時】 20[…..]
-
- 2×4住宅
ツーバイフォー住宅の建て方と玉掛け作業
いつもスタッフブログをご覧いただきありがとうございます。 今シーズンの湖北地方は雪が少ないですね、ちなみに昨シーズンはこんな感じでした さて、今回はツーバイフォー住宅の建て方と玉掛けの簡単な説明をしていきた[…..]
-
- 2×4住宅
断熱と気密
いつもスタッフブログをご覧いただきありがとうございます。 少し遅いですが、明けましておめでとうございます。 今年もよろしくお願いいたします。 今回は、「断熱」と「気密」についてお話ししたいと思います。 「断熱」と「[…..]
-
- 2×4住宅
やねの材料の計算について
いつもスタッフブログをご覧いただきありがとうございます。 今回は屋根部分の材料の計算についてお話したいと思います。 ツーバイフォー住宅の屋根は、主に206(ツーバイシックス材38㎜×140㎜)を使って作られます。 住宅の[…..]
-
- 2×4住宅
CADの紹介と加工機との連動について
いつもタッフブログをご覧いただきありがとうございます。 今回は、ツーバイフォー材(38㎜X89㎜などの材料)をどのように家のかたちにしていくのかについてその最初の部分で使っているツーバイフォー専用のCADついて少し紹介し[…..]
-
- 2×4住宅
- 社内情報
COFIツーバイフォー工法セミナー
いつもシガウッドスタッフブログをご覧いただきありがとうございます。 先日、COFIツーバイフォー工法セミナーにて、シガウッドの工場見学があり、多くの方にご参加いただきました。 工場見学の中では、SPFを使用したトラス、パ[…..]
-
- 2×4住宅
2×4パネルに使用される構造用合板の紹介
いつもシガウッドスタッフブログをご覧いただきありがとうございます。 今回は、構造用合板を紹介します。 構造用合板について まずは、構造用合板の厚みと大きさです。 主に使用しているものです。 厚み 9mm 1[…..]