スタッフブログ
その他
-
- その他
- 2×4住宅
インチやミリなどの単位の歴史
【はじめに】 私たちの生活にはさまざまな単位が存在しますが、その歴史は古代から続いています。 今回は、インチやミリといった単位の由来と歴史について探ってみましょう。 【インチの由来】 インチは古代ローマの指先を意味する「[…..]
-
- その他
ウクライナ支援チャリティーコンサートに参加しました。
いつもシガウッドスタッフブログをご覧いただきありがとうございます。 11月14日に3年ぶりの開催になる(一社)日本ツーバイフォー建築協会 関西支部様主催の会員交流会に参加させていただきました。 今回は、ウクライナ支援チャ[…..]
-
- その他
100万人のクラシックライブ 3年ぶりに開催!
いつもシガウッドスタッフブログをご覧いただきありがとうございます。 10月22日(土)14:00~15:00 六荘まちづくりセンターさんとシガウッドの共催により、100万人のクラシックライブが3年ぶりに、まちづくりセンタ[…..]
-
- その他
万が一に備えて今できる事とは?
いつもシガウッドスタッフブログをご覧いただきありがとうございます。 『万が一に備えて今できる事とは?』という事で長浜消防署の方に来ていただき、防災の指導をしていただきました。 シガウッドは主に2x4パネル製造・資材販売・[…..]
-
- その他
第72回全国植樹祭しが2022
~木を植えよう びわ湖も緑のしずくから~ 大会テーマのもと、この6月5日(日) 甲賀市鹿深(かふか)夢の森を式典会場に開催されました。 全国植樹祭は、豊かな国土の基盤である森林・緑に対する国民的理解を深めるために、公益社[…..]
-
- その他
キハダマグロを狙いにキャスティングしてきました
シガウッドの中澤です。 5月16日午前11時ごろ、三重県志摩の第二テンヤ丸さんにてキハダマグロを狙いにキャスティングしてきました。 同船者は他3名様(ホントごめんなさい) 天候は、どんよりではない曇りで風はそ[…..]
-
- その他
アスパラが芽を出しました、モチベーションが上がります☺
こんにちは、週末は野菜作りを楽しむ? 畑作業に追われる西田です。 私の春は3月下旬のじゃがいもを植える場所作りのための草むしりのプレッシャーから始まります。 今年の冬は久々の大雪で休眠中の冬も除雪作業に追われやっと春と思[…..]
-
- その他
今と昔の安全意識
比較的遅い滋賀県の桜もほとんどが見ごろを終えました。 滋賀県でも遅咲きの海津大崎は世の中の悪いことをを忘れてしまう美しさでしたよ🌸 来年は是非おこしください。 さて、ブログタイトルにもあります『今と昔の安[…..]
-
- その他
Bean to Barチョコレート
こんにちは。 先日北海道に行ってきた上野です。 最近Bean to Barのチョコレートブームが自分の中でアツくて取り寄せを楽しんでいるのですが、ちょうど気になっていたお店が札幌にあったので行ってきました。 まずBean[…..]
-
- その他
始まってます、ヤリイカ!んっ?
こんにちは、趣味のイカ釣り一年中やってます。 基本お金がかからない丘釣りメイン! いよいよヤリイカ本番の季節到来しました。 (おととしは一晩で87杯釣れたこともありましたよ) 私の漁場は敦賀湾~越前です。 例年は1月頃か[…..]